2018年8月第4回

関西鉄廻りの旅は更に続きます。谷町線から中央線・けいはんな線経由にて生駒に

到着。先ずは隣のホームに入って来た、新生駒トンネル開通による近鉄奈良線車両

大型化の立役者、8000系準急西大寺行きをけいはんな線ホームから第三軌条入れ

駅撮りです。軌間は同じながら集電方式の違いをワンフレーム収められる駅なんぞ、

滅多にございません。ってな具合のラッキーカットを撮った後は、生駒線に乗り換えて

近鉄奈良線 生駒

終点王寺に到着致しました。改札を出て右に曲がれば、橋上駅JR王寺への階段が

ございます。そして、近鉄王寺駅の対面にあるのが、雰囲気が生駒線よりローカルな

近鉄生駒線 王寺

近鉄田原本線の新王寺駅でございます。停車しているのは、ワンマン仕様化された

8400系3連でございます。その8400系に乗り込み、終点の西田原本を目指します。

近鉄田原本線 新王寺

西田原本到着、先ず撮影場所を忘れない様に駅名票を入れて乗って来た、2400系を

駅撮りでございます。そして、駅を見渡すと錆付いた側線にリレーボックスのところに

草に埋もれたレール、何となくこの駅が単なる終着駅じゃないんだぞ、って雰囲気を

感じちゃうのでした。帰ってから調べるてぇっと、案の定昔は西田原本から先桜井まで

大和鉄道てぇ会社が、王寺〜田原本〜桜井を営業した線路が延びておりました。

近鉄田原本線 西田原本

西田原本の改札を出ると数十メートル先に見えんのが、橿原線の踏切でございます。

先に開通した大和鉄道田原本駅の頭に「西」をくっ付けさせた、橿原線の田原本駅が

その踏切のとこにございます。直線区間にある相対式2面の田原本、橿原方面下り

ホーム端からは、県道をオーバークロスして来る上り列車を駅撮り定番アングルにて

楽勝に撮れちゃうのです。そして、オーバークロスしてる県道は、大和鉄道廃線跡と

思われるのです。その後、橿原線・京都線に乗車してアッシは京都へ向いました。

近鉄橿原線 田原本 2008-8

Photo by 団長

<<Prev   Page 25  Next>>