Back to the 1972 ,30年前の思い出を辿って

 

今から30年前の1972年10月14日、この日は新橋ー横浜に日 本で初の鉄道が開通して100年目にあたる
節目の日でした。これを記念して、この日にかぎらず1972年は鉄道100年の記念の催しが色々開かれ、
また出 版物なども多数発行された年でした。時あたかも蒸気機関車が消え行く中でもあり、100年と
蒸気機関車の関連イベントが、最も多かったような気がします。あれから丁度30年、今回TADAさんの
提唱で、ネット上の有志で鉄道100年を振り返るイベントを行おうとの提案があり、わが思鉄も本当に
乏しいものしかありませんが、参加させていただきました。共通のテーマはBack to the 1972
それにしても、肝心の10月14日の記憶がほとんどありません。いったいなにをしていたのでしょうね。
それとも当時はこの種のイベントに、あまり興味がなかったのか・・・今となっては全く思い出せません。

 

第一章  C571千葉を行く

こんな状況でしたが、9月30日10月1日、の2日間運転された千葉局のC571の運転には行って
きました。しかしこの撮影は9月30日に 行ったにもかかわらず、今まで10月1日に出かけたものの
思い込んでいました。何故かは解りませんが、この列車は10月1日に運転されたものと信じ込んで
いたのです。まずはこの写真をご覧下さい。

佐倉付近にて  やはりかなりの人出でした。

同じく佐倉付近にて  C571はピカピカに輝いていました。

成田付近にて  しもやまさんの同じ場所での写真を見て、世紀のニアミスかと思いましたが、
残念ながらこちらが撮影日を勘違いしていて、一日違いの同場所での撮影でした。

成田付近にて  それにしても私もどうしてこの陸橋に行ったのか思い出せません。
汽笛を鳴らしていますが、鈴なりの陸橋を見てのサービスだったのでしょうか??? 

成田付近にて  これが上の写真を撮影した陸橋の下から
撮影したものです。連れの者にシャッターを押してもらいました。

列車の最後部にはご覧のようなヘッドマークがありました。

第二章  ファミリーD51号

この年の8月、すでにD51の姿が消えた長野局において、ファミリーD51号が長野ー黒姫間に
運転されました。これも蒸気機関車を惜しみ鉄道100年とひっかけた企画(ではないかも
しれませんが) と思い、UPしました。ただこの時はこの列車に乗車して、汽車の旅を楽しんだ
のですが、残念なことに走行シーンは撮りませんでした。またこの時のネガが現像ミスで
ずたずた・・・まともな写真になってくれません。情けない写真ばかりですが・・・お許しを・・・

これは黒姫の駅だと思うのですが・・・・ 転線して貨物の通過を待つD51207。

これは黒姫の前ですから、古間ですね。

黒姫の駅の歓迎看板、いかにも手作り風なところが良かったです。

キャブで記念写真を撮っている女性グループ、今も昔も蒸気機関車は人気者でした。

長野駅にて  出発前のファミリーD51号D51207 、この洗面台は今はどうなっているのでしょうか

三章  記念入場券

鉄道100年で唯一残っているグッズが、この千葉鉄の記念入場券。 
しかし当日買いに行った記憶がない。どうやって手に入れたのか、
これまた不明です???ホント、しょうもないですね。

それにしても30年前に切符に載った、この年の房総電化の際に入線した
新鋭車両達、今はほとんど見ることができないのも、やはり時代の流れですね。

なお、今回同様の企画でUPされたサイトが色々あります。
こちら
に掲載されていますので、あわせてご覧下さい。

増結2号車トップ 思い出の蒸気機関車トップ 思鉄トップ