2018年11月第2回

前回甲種の牽引機で思いつきの今回は、貨物駅のDE10なんぞを集めちゃいました。

っと言っても撮ったのは全て14年ほど前のことなんで、今現地に行っても撮れるかは、

行って見ないと判んない、相も変わらない役立たずな駅撮りでございます。さて、端に

登場致しましたるは、東京貨物ターミナルで入換え中のED10 1662号機、このカマは

今も現役、新鶴見を塒に活躍しているそうでございます。東京貨物ターミナルは当然

構内での撮影は不可なんで、撮影地点は東京モノレール大井競馬場前駅を降りて

勝島橋を渡って西へ道なり約1.5km、東京貨物ターミナルを跨ぐ道路橋の歩道からの

スナップでございます。そして、もう一つのお江戸の大貨物駅って言やぁ、大川端から

堀引き込んだ河岸で昔っからの陸海流通拠点、現在は河岸の方は無くなっちまった

けど、貨レ北の玄関の地位は其のままの隅田川貨物駅でございます。そこでコキの

入換えってんのはDE10 1565号機、このカマは残念ながら2016年にHD300から引導

渡されちゃった様でございます。2004年当時の隅田川駅撮影ポイントは、東京メトロ

南千住駅南口を出て直ぐの歩道橋上、歩道橋を貨物駅線路沿いに下りる階段途中、

でもストリートビューで確認すっと、両方ともフェンス増築済み、今じゃこのアングルで

撮るのは無理っぽくなっちゃいました。でも、歩道橋上で立脚使うなんて無しですぜ。

最後に登場は貨物駅っても専用駅じゃないけど、乗客よっか貨物が主体って感じの

浜川崎駅でタキ入換え中のDE10 1513号機、南武支線と鶴見線両浜川崎を隔ててる

道路にある踏切からのスナップでございます。このポイントは今でも撮影可能ですぜ。

なお、1513号機はJR貨物新鶴見区からJR貨物北関東ロジステックに移籍も、今だ

現役で熊谷貨物ターミナル辺りで稼働中なのです。1960年代後半から1970代後半に

かけて約700両も製造され、現在までしぶとく生き残ってきたDE10ですが、HD300や

DD200にその座を奪われるのでございましょうか?こんなDE10を見ていると何故か

国鉄最後の稼動蒸気機関車だった、大正生まれの9600を思い出しちゃうのです。

上 東海道貨物線 東京貨物ターミナル 2004-4

中 常磐線貨物支線 隅田川 2004-5

下 東海道貨物線 浜川崎 2004-8

Photo by 団長

<<Prev   Page 25  Next>>